賃貸の一軒家に作り付けの仏壇があったらどうする?

最近の住宅事情をちょっと見てみると、賃貸の一戸建ても増えてきて手頃な値段で一戸建てに住めるようになってきました。

その際、家主さんがもともと作ってあった作り付けの仏壇があった場合、どうしますか?

もともと埋め込みにして仏壇を作っているところも多いので、家具というかもう家の一部になってしまっていますのでどうすることもできない、という場合が多いです。

その際に、もしみなさんが借りるほうで、仏壇を持っている場合、その仏壇のスペースにご自身の仏壇を置くのもOKです。
ただし、「ヌジファ」といって、前の持ち主さんがしっかりそこから魂を引越しさせているかどうかが重要です。
しかし、ヌジファされているかどうかは見えない世界の話なので、もし自分の仏壇を置く場合には、念のため、拝みをしてから置くほうがいいとされています。

さて、「拝み」とはどうやるのか?ですが、いくつかのやり方があります。

ユタさんに頼む・・・ユタさんに状況をお話しして自宅に来てもらい、ヌジファをして、新しい仏壇を置く
コスト面・・・2〜3万ほどと料理などの準備

お坊さんに頼む・・・お坊さんに状況をお話しして自宅に来てもらい、閉眼供養と開眼供養をしてもらう(閉眼供養と開眼供養になるのかも要確認)
コスト面・・・2〜3万ほどどと料理などの準備

自分たちでやる・・・仏壇を塩水でキレイに拭きあげて、お皿に塩を盛ったものを1晩置く。それから新しい仏壇を置き、これまでの経緯を話して、ウンチケー(仏壇の引越し)をする
コスト面・・・料理などの準備のみ
ざっと書くとこんな感じです。

なので、賃貸一軒家に仏壇のスペースがあっても、自分の仏壇をウンチケーすることは可能です。

また、自分では仏壇を持っていないけど、この仏壇スペースを飾り棚として利用していいか?という相談もありますが、あくまでも仏壇は「位牌を置くもの」「家具」なので、用途はそれぞれ自由でOKです。
もしも気になるということであれば、塩水でキレイに拭きあげて、横に盛り塩をしておくといいと思います。

おすすめの記事