旧暦12月24日、2018年は2月9日はうがんぶとぅち(ウガンブトゥチ)です

毎年この時期になるとなんだか落ち着かない、やり方どうだったっけ?!と悩むのがうがんぶとぅちですね。
旧暦の12月24日ですが、今年2018年は2月9日がその日になっています。
ここでは旧暦で1年間、ヒヌカンにお願いしたことをほどく日、つまりお願いしたことをいったん下げて、それから新年にまたお願いをする、という年末のヒヌカンへの感謝を伝える日です。
うがんぶとぅちのやり方はこちらをクリック
皆さん、うがんぶとぅちはやるのですが、ヒヌカンウンケー(旧暦1月4日)をしない人が多いのも気になるところですが・・・。

準備するものはおちゃぬくとビンシー(仮ビンシーでも可)です。

あとは手順に沿って心を落ち着けて行います。
うがんぶとぅちは朝一番ではなく、午後〜夜にかけてのほうがいいと言われています。
ヒヌカンの神様はこの日に天に登って報告に行く日なので、お見送りはゆっくり、ヒヌカンウンケーはお迎えなので、早め(午前中)に、という考え方がもとになっています。

うちゃぬくは注文しなくても最近ではスーパーに売っているので、それでもいいですし、先にお餅やさんなどに注文していてもいいですね。

コメント一覧
  1. 我喜屋久子 より:

    初めまして。
    ウガンブトゥチをした後、
    ヒヌカンウンケー前日から3日間家を留守にします。
    その場合、遅れてするのは大丈夫でしょうか?
    教えて頂けるとありがたいです。

    • 沖縄-仏壇事ドットコム より:

      我喜屋さん>はじめまして。ヒヌカンウンケーの日にお留守にするということであれば、遅れてやっても大丈夫です(前にやるのはNGです)
      その際に、理由をお話しして、こういう理由で遅れましたが、とお伝えするのを忘れないでください。
      コメントありがとうございます。またわからないことがあればお気軽にコメントください。

  2. 島 より より:

    我が家は母が去年の2月に他界し、長男が結婚していないためにヒヌカンを守人がいません。
    男子である長男がヒヌカン事を受け継いでも大丈夫ですか?
    それとも、嫁いだ私がやっても大丈夫ですか?私は長男に嫁いでおります。
    それと、一年忌を終えない内にうがんぶとぅちや、屋敷のうがみをしてもいいですか?
    教えて頂ければありがたいです。宜しくお願い致します。

    • 沖縄-仏壇事ドットコム より:

      島さん>コメントありがとうございます。
      長男さんが結婚しなくても、仏壇・ヒヌカンを守のは長男さんです。
      嫁いだ島さんは、あくまでも嫁ぎ先の方であり、ご実家はご実家の長男さんが守ります。
      一周忌が終わってなくてもうがんぶとぅち、屋敷うがみなどはしてもOKです。
      シーミー、お正月は一周忌が終わってから、三回忌が終わってから、とやることがほとんどです。

  3. 島 より より:

    沖縄では、男子がヒヌカンに触れるとよくないと聞きますが大丈夫なんですね?長男に災いがおこることはございませんか?

    • 沖縄-仏壇事ドットコム より:

      島さん>男性がヒヌカンに触れるとよくない、と勘違いされいらっしゃる方が多いのですが、それは違います。
      例えば夫婦が離婚したとしてもその家のヒヌカンは男側が持ちます。
      ヒヌカンを触ったから長男に災いが起きるのではなく、ヒヌカンを自分のものと思っていないから、知らせがくると考えられています。(先祖からの知らせは災いではないので、あえて知らせという表現をしています)
      男性でも、旧暦1日15日、うがんぶとぅちなどヒヌカンごとはお一人でやられている方も多くいらっしゃいます。

  4. 島 より より:

    有り難うございます。
    色々な噂話しにまどわされ不安でしたが、安心して長男が受け継ぐ事ができました。
    本当に有り難うございます。感謝申し上げます。

    • 沖縄-仏壇事ドットコム より:

      島さん>こちらこそコメントありがとうございます。
      良い方向に行くと思います。

  5. さち より:

    はじめまして

    ウグヮンブトゥチの日に仕事で間に合わず今日遅れて屋敷の拝みしましたが。

    ウグヮンブトゥチはもう間に合わないのですか?
    やらない方が良いのですか?
    やらない方がいいのですか?

    • 沖縄-仏壇事ドットコム より:

      さちさん>コメントありがとうございます。
      うがんぶとぅちは遅れてもいいので詫びを入れてやった方がいいと思います。
      ちなみに屋敷うがんは、必ずうがんぶとぅちの日にやらなくても、旧暦12月中であれば問題ないです。

  6. […] 先日の記事はこちらをクリック うがんぶとぅち(ウガンブトゥチ・御願解き)のやり方はこちらをクリック […]

コメントを残す

火ぬ神の関連記事
おすすめの記事