仏壇 旧暦の七夕は仏壇には何もしないの? 2015年8月21日 2015年8月21日 沖縄-仏壇事ドットコム お問い合わせがあったので、忘れないうちに。 旧暦の七夕はお墓掃除をするのはわかったけど、仏壇には何もしないのですか? こちら、とくに決まり事はないのですが、うちは昨日、なんとなく、和菓子3つをお供えしました。 お茶とかはそのままで、まずは線香を12本たてて、七夕でお墓掃除したことを報告。12本3本の合計15本でいつものように手をあわせました。 Facebook Twitter はてブ Pocket Feedly
その他の行事ごと 旧暦9月9日は菊酒をお供えしましょう 旧暦9月9日は「菊酒(チクザキ・きくざけ)」です。2020年は10月25日が旧暦9月9日になります。五季節の「重陽(ちょうよう)」の節句に行...
仏壇 線香の燃え方に意味があるとよく言われるけど・・・。 沖縄では、線香の燃え方に意味があるよ、と教えられることが多くあります。 例えば、写真のように燃えてあとの灰が、崩れずに花のようにひらいている...